全日本大会

当ページのリンクには広告が含まれています。

 いやもう全然ダメだった。とくに成績を狙ってたとか期待していたわけでもないけど、内容は期待していたものとは程遠かった。

 前日までのドタバタで、急遽2日間富士日帰りとなり、しかも日帰りした意味が結局なかったというドタバタぶり。まぁそのおかげで日曜はなおさんと2人で行くことができて行き帰りと楽しく話ができたのはよかった。(しかし改めて自分が話ヘタだと思った。どんだけ自分語り好きなんだよ、と。会話のキャッチボールができてないよ、って。それを認識していながら修正できないんだもの。)

 前日イベントではやはり身体の重さを感じた。でも今日のスタートからスタートフラッグまでの(やけに長く感じた)テープ誘導区間ではそれなりに軽く感じたのだけど。全体的に走れず、登れず、自身をコントロールできず、頭がレースモードにならず(本日のBGM:あなただけ見つめてるby大黒摩季)オリエンテーリングの手続きもおろそかに、進む方向もあらぬ方向だった。

 なんていうか、細かいミスを見つけて修正していくとかじゃなくて、全体的にダメ。まずオリエンテーリングの機会を増やして、全体的な精度を上げていくしかない。

 HRMのデータを見ると、最大心拍数179の、平均163だった。レース中にちらっと見た時もあまりの低さに驚いたけど、何なんだ?レース中は苦しくて走れなかったのに、心臓はそれほど動いてくれていなかった、もしくはまだまだ動けた、ということ。やはり1日休む日を入れてリフレッシュするべきだったのだろうか。うーん…。

 この間、風呂上りに身体を拭いていてふと「あれ?足細くなってね?」と気づいた。けっこう走っていると思ったのに。体重計乗ったら48.7kgだった。ベストは50~52kgなので、2kgほど足りない。筋肉が。それなりの落ち着いたペースでそれなりの時間走り続ける、という力というか体はできてきたように思う。けど登攀力とか、そういうパワーが足りない。ちょっと6月の東大OLK大会に焦点を合わせたいと思っているので、5月は登坂力強化月間としよう。まぁそんなにすぐに成果が現れるわけでもないけど。

 ところで、レース後はなかなか自分の走ったルートを思い出せなかったのだけど、落ち着いて見返して、ようやく通ったルート、ミスして進んでいたルートが見えてきた。と、ここでふと気づいたというか疑問が。

この給水の位置、実際と違ってね?いや自信はないけど。このマップだと道の分岐にあるように見えて、でも実際はちょっと北の道が広くなっているところ(待避所)にあったように思うんだけど…。

僕はこの分岐から道で沢底へ行こうと思ってたのだけど、給水所の正面にそんな分岐はなく、その手前で見た気もしたけど…と探しながら(南から来たので)北へ走るもそれらしきものがなく、あしあと程度の、道??踏み跡??から沢底ヘ。案の定行きたい場所のかなり北に出てしまった。たぶん、給水所りも南にあったあれが道の分岐だったと思う。

まぁ、給水所の位置なんて気にせずにちゃんと地形見て行けよ、という話でもあるし、これでもミスタイムが30秒もないとは思うけど。あー、ただ今回2秒差で負けてるからなー。負け惜しみで、これさえなければなー、と言っておこう。

いや実際、ここで違和感感じた人って他にはいないのかな?みんな普通に僕よりも南のほうで沢に降りて行ったしな…。

今回、1日目は行き:下道、帰り:高速、2日目は行き:高速、帰り:下道、と一応同じルトは取らないで行くことができた。これによって飽きずに運転できたのはよかった。渋滞も1日目の帰りにあっただけだったしな。けっこう交通面ではラッキーが続いた。今日の行きも、ほとんど信号引っかからなかったし。

シェアしてね!

この記事を書いた人

静岡県静岡市清水区在住のウェブサイト運営者。ネット上ではc-miya、orefolderなどの名前で活動しています。

ストレスに弱いので、できるだけ好きなことだけをして生きたいと思いながら生活しています。「楽しい」が優先順位の一番上に来るようにしたいですね。

INDEX