背中の厚みを消し去る! 厚さ6cmの超極薄リュックを購入

当ページのリンクには広告が含まれています。

確定申告の作業中にモヤモヤした気持ちでついついAmazonでいくつかお買い物をしてしまいました。その中の1つ、超薄型のリュックを紹介します。レビューじゃないです。

INDEX

なぜ買った?

少し前に読んだ記事でちょっと惹かれたものがありました。

なんというか、私に荷物っていつも少ないんですよね。何かしらのイベントに行くときでもノートPCとカメラ、それにスマホとモバイルバッテリーくらいでしょうか。トバログカバンの中身シリーズも時々見るんですけど、「え?そんなに持ち歩くの?いつも?え?普段から?なんで?」という感想を持つくらいです。なので収容量って必要最低限で良いのです、私には。

今はほとんど電車に乗ることは少なくなりましたが、電車で吊り革につかまって立っている時ってリュックは下ろしますよね?けっこう面倒なんですよね。でもリュックは厚みがあるから仕方ないですよね。

そんなわけで、荷物が少なくても形が崩れなくて薄いから背負わないのとほとんど変わらないリュックというのは自分に合っているのでは?と思い始めました。で、Amazonで見つけたのがこれです。

ちなみに、黒ぽんさんの紹介していたNORMADIC MM04は、もちろん悪くはないのですが、自分はそれほど使用頻度が高いわけでもないし、それに1万円というのはちょっと高いな、と。あとお揃いというのも…ね。

うっすーい

f:id:c-miya:20180310185306j:plainf:id:c-miya:20180310185310j:plain

薄いです。ええ…。
きっかけとなったNORMADIC MM04は厚さ11cmとのことですが、これは僅か6cmです。めちゃ薄です。

しかも…

f:id:c-miya:20180310185759j:plain
これ、外側が1枚はずせるんです。外すと更に薄くなって公称4cmとなります。見た目が少し難ありますし、もともと6cmと薄いのが4cmになって何が変わるのか…というのはありますが。

盗難防止的な

f:id:c-miya:20180310190114j:plain
外側が外れる(&マチが2cm)ということもあり、メインの荷室は内側になるわけですが、これを開ける部分はショルダーストラップの内側にあります。ファスナーの持ち手が2つあり、開口部を動かせるので、それを上側にでもしてしまえば、基本的に背負ったままでは開けることができません。スリなんかの対策にいいですね。

こういった対策をしているリュックは最近増えていますが、ショルダーストラップの内側というのは珍しいのでは?ただまぁ…実際使ってみるとなかなか使いにくさも感じてしまいますが。

収納力は期待しない

f:id:c-miya:20180310190736j:plain
メイン荷室は180度開くことができます。

f:id:c-miya:20180310190949j:plainf:id:c-miya:20180310190951j:plain

背中に当たる方にノートPCやタブレットを収納できます。逆側もポケットがそれなりにあります。ただ、鍵などの小物を入れるスペースがないのが残念。一見それっぽいファスナー付きの部分は実はけっこう深く、最下部まで深さがあります。

f:id:c-miya:20180310191350j:plainf:id:c-miya:20180310191353j:plain

一応ペットボトルを入れたりはできますが、ノートPCと一緒に入れてみるとさすがにぽっこりしてしまいます。

f:id:c-miya:20180310191545j:plain
あと、カメラがキツイ(入らないわけではないけど)のがツラいです。ノートPCとカメラが必要なイベントでは使えないかなぁ…。スマホカメラで十分ならそれでいいんですけど。

意外と持ちやすい

f:id:c-miya:20180310191828j:plainf:id:c-miya:20180310191834j:plain

ショルダーストラップの上側は繋がっており、そこを持つこともできます。これがちゃんと保護されていて意外と持ちやすいです。

人に勧めるほどじゃないけど面白い

f:id:c-miya:20180310192234j:plain
Amazonのレビューを見ると、けっこう怪しいものが多いです。ちゃんと買ったっぽい人もいますけど、業者っぽいのも。ここはマイナスですね。

「薄い」という点で特徴を出しているリュックです。収納力をかなり犠牲にしています。使いやすいとは言えないでしょう。ノートPCとスマホ、それにモバイルバッテリーだけを持って移動したい、という人向けですね。リュックを背負うのではなくノートPCを背負うという感覚でいいと思います。

使い所はかなり選びますが、まぁ面白ければいいでしょう。安いですし。

シェアしてね!

この記事を書いた人

静岡県静岡市清水区在住のウェブサイト運営者。ネット上ではc-miya、orefolderなどの名前で活動しています。

ストレスに弱いので、できるだけ好きなことだけをして生きたいと思いながら生活しています。「楽しい」が優先順位の一番上に来るようにしたいですね。

INDEX