もう全部外食のほうがいいんじゃないか

当ページのリンクには広告が含まれています。

f:id:c-miya:20170129144504j:plain
ひとり暮らしを始めてもう20年近くになろうとしている。これはまだまだ続きそうです。そして今現在の食生活はと言うとレトルト食品が中心となっています。これ、もう外食中心にした方がいいんじゃないかと考え始めました。

今の食生活に行き着いたこれまで

大学時代

ひとり暮らしを始めた当初、大学時代は今ほど食事の中心がレトルトではなかった気がします。寮には給湯室があってそこで料理をすることはできたので、かんたんなカレーやらシチューやら、そういったものは作っていました。ただ、お皿がたくさんある料理は食べる方でも苦手だったので、基本的に一皿の料理だけです。

コンビニで夜勤のバイトをやっている時は、その廃棄弁当が中心でした。まぁそれで生きていけた時代と若さですね。

埼玉時代

埼玉に住んでいた頃は、朝:クリーム玄米ブラン、昼:パン、夜:レトルト食品という生活を8年くらい続けていました。レトルトカレー100円はやはり安い。

東京時代

東京に移ると、朝:おにぎり、昼:パン、夜:コンビニ弁当という生活に。この時は帰り道にセブンイレブン・ファミリーマート・ローソン100があったので、それに寄ってから家へ帰るというパターン。

基本レトルト・コンビニ生活

もうこの10年くらいはずっとレトルトとコンビニですね。
やっぱり、料理にかける時間が一番の問題でした。作って食べて後片付けしたら軽く1時間以上かかるじゃないですか。レトルトなら作る時間はほとんどない(ながら作業でできる)ので、食べる時間だけ意識すればOKでした。

予算的にも、1人分の料理をするのは、毎日ちゃんと計画的にやるならともかく、気が向いた時に料理するような状態では無駄が多くて、レトルトやコンビニのほうがマシという状態。

なんだかんだでコンビニ・レトルトが楽なんですよね。

今なら外食でもいいんじゃないか

自分で作る時間がないのならば、外食も選択しに入れても良いのだけど、これまでそれがなかったのは単純に予算の問題。レトルトなら200-300円で済むところが、外食なら普通に1000円いきますしね。

ただ、今はつくばに住んでいて、ここには学生御用達の安い店もあるしモーニングセットとかならもっと安いし、実際はそれなりに抑えることができるんじゃないかと思い始めました。お金的にも、以前よりは余裕がある気がするし、食事以外の無駄をなくせいばいい(食事に割り振るという意識ができる)ですし。

外食のメリット

  • 自分で作ったり片付ける必要がない
  • 美味しい
  • 種類があっていろいろ食べられる
  • 自分で買うことがない野菜類も付いてくれば食べるので栄養的にもきっといい

そう、もっといろいろ種類食べたほうがいいとは思っているのに、レトルトではカレーと丼ばかりになってしまっていたのが解消できます。たぶん。コンビニなどでも自分では野菜類は買うことがないのですが、定食についてくる野菜なら食べます。栄養バランスを考えればこっちの方がいいでしょう。

外食のデメリット

  • ながら食事ができない
  • 店まで行く時間
  • 対人スキルの低さ
  • 予算

時間が、ねぇ…。あと冬は外に出ること自体が面倒に…。
呼び出しボタンがある店ならいいのだけど、店員を呼び止めなければならない店は苦手です。それに、外食って誰か人と行くことが多いじゃないですか。もちろん一人で行ってもいいんですけど、周りを見ればカップルやグループや家族が多いです。一人はなんか、ね…。

まとめ

とりあえず、いろいろ思う所あるのでしばらく実験的に外食中心にしてみようと思ってます。外に出て、人のいるところに行く、声を出す、そういったことに慣れるというのが大事。ヒキコモリ、ダメ。

平日のファミレスとかなら、食事した後にそのままそこで作業したりもできるだろうし、そういう生活もいいかなって思い始めてます。続かない気もするけど、ものは試しで。

シェアしてね!

この記事を書いた人

静岡県静岡市清水区在住のウェブサイト運営者。ネット上ではc-miya、orefolderなどの名前で活動しています。

ストレスに弱いので、できるだけ好きなことだけをして生きたいと思いながら生活しています。「楽しい」が優先順位の一番上に来るようにしたいですね。

INDEX